HOME     ABOUT     NEWS     ROCK SALT     CONTACT 


日常が、ちょっとよくなる岩塩ライフ  
_______________________________         
<食べる>
〇料理に使う塩は、すべて岩塩(粒タイプ、顆粒、パウダー)を使っています。
 岩塩はミネラルを多く含んでいるので旨みがあり、塩分控えめでおいしくできます。
 出汁も少なくていいので手間が減って、味わいはUPしています。
 
〇玄米&大麦を炊くときは、少量の岩塩(2合に小さじ1/2くらい)を入れています。
 ぐんとおいしくなります。

〇岩塩カップスープを作り、食事時や小腹がすいたときに飲んでいます。
 マグカップに、岩塩、胡椒を入れてお湯を注ぎます。その時々でハーブや春雨などを追加しています。
 豆乳で作るときは、少量のお湯で溶いてから豆乳を入れています。お湯で作るより腹持ちがいいです。

〇スポーツドリンクの代わりに。
 岩塩(どれでもOK、ブラックは飲みにくいかも…)小さじ1、てんさい糖小さじ2を少量のお湯で溶かし、
 冷水400〜500cc(お好みで)、レモン汁小さじ2を加えます。分量は目安です。
 ネパールで、調子が悪いときなどに飲まれているジブンジャルという飲み物を参考にしています。

〇果物や野菜をつけて残留農薬の除去に。
 ボウルに水を入れ、少量の岩塩と重曹を混ぜ果物や野菜を10〜20分浸け、流水で洗い流しています。
 分量や浸け時間には諸説あるのですが、今のところこの方法で落ち着いています。

〇顆粒状の岩塩を小さな容器に入れて持ち歩いています。
 外食の時つけ塩に使っています。サラダはドレッシングなしにできたらそうしてもらうこともあります。
 ブラック岩塩は硫黄の匂いがするため、人が多い所ではレッドかピンク岩塩を使います。
 ひとりで散歩してるときは、ブラック岩塩の小粒をときどき口に含んでいます。元気が出ます。

_______________________________
<洗う> ー岩塩水を作ってー
〇はじめに岩塩水を作っておきます。
 ブラック岩塩のブロック1粒(パウダーなら大さじ1〜2)と水道水をドレッシングボトルに入れ溶かします。
 水で濡らしながら使う方法もありますが、あらかじめ岩塩水を作っておくと楽です。
 濃い目に作って、4〜5日で使い切ります。

〇洗顔
 朝は岩塩水を顔になじませてから水洗顔します。
 夜は石鹸洗顔してから顔になじませ、さっと洗い流します。
 つるっとしてしっとりするのでスキンケアのサポートになっています。

〇洗眼
 窪ませた手のひらに流水を溜め、岩塩水を少量落として目を浸けパチパチして洗っています。
 目頭側を下に少し傾けるとやりやすいです。左右交互に数回行うとかなりスッキリします。
 目の疲れや痒みが軽減して、目薬がほとんどいらなくなりました。

〇歯磨き
 歯ブラシに岩塩水をつけて歯磨きします。
 口内がすっきりします。歯茎が引き締まってきています。

〇うがい
 コップに岩塩水を少量入れ、水で薄めてうがいをします。
 風邪の予防になってるのか、ここ数年風邪をひいてないです。
 鼻うがいに使ってる方もいらっしゃいます。やはり風邪知らずだそうです。

_______________________________
<塗る> ー岩塩水を作ってー
〇頭皮マッサージ
 シャンプー前に岩塩水を適量頭皮になじませ、1〜2分マッサージしてよく洗い流し、シャンプーします。
 頭がさっぱりして、髪がふんわりします。

○ハンドケア
 手を洗った後、岩塩水をつけてさっと洗い流し、軽くタオルドライしてオイルかクリームを塗ります。
 オイルは化粧用をお使いください(食用オイルに含まれる旨味成分は肌への浸透を妨げることがあるため)
 手はまだ目に見えて変化はないですが、身近にきれいになった方がいるので楽しみにしています。

〇痒み止めに
 虫刺されや蕁麻疹などの痒みが出たときは岩塩水をそのままの濃度でつけます。
 たいていの痒みは収まるので薬の登場回数がかなり減りました。

_______________________________

<温まる>
○浴槽にブラック岩塩(ピンクやレッドの時も)を入れています。
 (浴槽によっては変色する場合があるので、洗面器で溶かしてからの方がいいそうです)
 お湯がやわらかくなり、芯まで温まります。お風呂上りはポカポカが持続します。
 たくさん汗をかいてデトックスになってるという方もいらっしゃいます。
 岩塩を溶かしたお湯は長く置くとイオウ成分等が浴槽に付着するため、入浴後は水で洗い流します。
 
〇ハンドバス、フットバスに。
 洗面器に岩塩大さじ1くらいと適温のお湯を入れて、10〜15分、手(足)をつけます。
 横にポットを用意しておいて、ぬるくなったら熱いお湯を少しずつ加えます。
 手をつけているだけでもほんわか気持ちよく、うっすら汗が滲んできて代謝がUPしてる感じがします。
 ラベンダーなどの精油を1〜2滴落として頭からバスタオルをかぶり、蒸気を浴びればセルフエステに。

_______________________________
<携える>
〇岩塩をアクセサリーとして
 マクラメ編みで岩塩を包んだアクセサリーを作り、気軽に楽しんでいます。
 ペンダント、バッグチャーム、ストラップetc…。
 マクラメ編みに使うコードはヘンプやコットンなど、なるべく自然のものを使うようにしています。
 ペンダントは上部のビーズをずらして岩塩を取り出せるようにしているので非常時の備えとしても…。

〇岩塩を手軽に口にできるように
 食品用プチ容器に岩塩粒や岩塩パウダーを詰め、サシェ(小袋)に入れて持ち歩いています。
 外食時にはササっとひとふり。散歩の途中でミネラル補給。

〇岩塩は忍ばせて
 ミニあみぐるみの中に岩塩を入れストラップにしてバッグや車につけています。
 中に入れる岩塩は湿気で溶けないようテープ付きのPP袋に入れ、ラップでぐるぐる巻きにしています。
   
_______________________________
<清める>
〇水回りの掃除に、岩塩水を少々使います。
 水だけや洗剤を使うより、さっぱりして清浄になる感じがします。

〇床の拭き掃除のとき、ほんの少し岩塩を混ぜた水で拭いてるという方もいらっしゃいます。
 お部屋がさっぱりして居心地良くなるそうです。

_______________________________
<飾る>
〇大きなブロックはそのままお皿などに置いて、中くらいのは色とりどり混ぜて籠や広口瓶に入れたり、
 小粒のはガラスの小瓶やグラスに入れて、マクラメ編みの雑貨を作って飾っています。
 岩塩は湿気で溶けてくるので、加湿器や観葉植物などとは少し離した方がいいかもしれません。
 自然のままの形もいいですが、ハートや球体、ピラミッド型のピンク岩塩はとてもかわいいです。

_______________________________
<灯す>
〇寝室に岩塩ランプを置いて朝まで点けておきます。
 やわらかなピンクの明かりに、ほっとして眠りにつけ、夜中目が覚めてもなんとなく安心感があります。
 湿度が高いと溶けてくるので雨の日は日中でも明かりを灯しておくといいそうです。
 忘れてしまって表面がしっとりしても、灯すとサラサラに戻ります。
 溶けた分は粉になって溜まってるので、集めてお風呂に使ったり外に撒いたりします。
 長期留守にするときは、ビニール袋でくるんでおくことをお勧めしています。

_______________________________
<撒く>
〇田畑やプランターに撒きます。
 ミネラル分が肥料になるそうですが、それだけじゃなく土が清浄になる感じがします。
 塩は植物との相性があるそうなので植えるものによって量を加減した方がよいようです。

〇気になることがあったとき、玄関周りやガレージなどに岩塩を少量ささっと撒きます。
 なんとなく気持ちが落ち着く感じがします。

_______________________________

ここに掲載している内容は、個人の使い方や感想です。
 自分の感覚や交流の中で育んできた活用法で、分量などはだいたいです。
 お気づきのことやいろいろな活用法など、お知らせいただければありがたいです。
 どうぞよろしくお願いします。

_______________________________

岩塩を使った市販の食品はこちら      




※岩塩の新しい活用法を知ったらここで紹介していきます。(^-^)/